伊豆から仕入れてきた「桜の葉の塩漬け」をつかって、早速試作。桜餅のような香りが漂う・・・この香り、春がきたな~と感じる。 花より団子?!いや、花も団子もどっちも一緒がいいんです♪ そんなわけで、桜のお花も入れました!(笑 … 続きを読む
2013/02/27
から 三日月
0件のコメント
2013/02/27
から 三日月
0件のコメント
伊豆から仕入れてきた「桜の葉の塩漬け」をつかって、早速試作。桜餅のような香りが漂う・・・この香り、春がきたな~と感じる。 花より団子?!いや、花も団子もどっちも一緒がいいんです♪ そんなわけで、桜のお花も入れました!(笑 … 続きを読む
2013/02/24
から 三日月
0件のコメント
お正月ぶりに帰省。実家の裏手の高台から富士山をパシャリ!冬の富士山はすがすがしくってやっぱり好き♪ 今回の帰省の目的は、春の味をもとめて・・・。桜餅のような、お花見のような、美味しい気配♪ばっちり素材ゲットー!3月の味「 … 続きを読む
2013/02/17
から 三日月
0件のコメント
2月の大磯市も、無事終了!空気も冷たく、風も強い、手がかじかむ早朝の準備。どうなることかと思いきや、お客さんがいらっしゃる頃には風もおさまり、日差しもバッチリ差しこんで、日焼けもばっちり?!これぞ「大磯市」(笑) 毎月来 … 続きを読む
2013/02/14
から 三日月
0件のコメント
毎月あっという間に第三日曜日がやってくる(><;)この「大磯市」の日を皮切りに「月の味」が新しくなっています♪だから、「目指せ!第三日曜日!」でてんやわんや?!いいねぇ~、メリハリがある日々って。笑 2月の「 … 続きを読む
2013/02/11
から 三日月
0件のコメント
西湘の太陽をたっぷり浴びた「金柑」、届きましたー!そうそう、この香り♪ たまらん!寒い日に、摘み取っていただいたプリプリの「金柑」を、摘みたて採れたてフレッシュなうちに蜜煮にしました。 2月の三日月パウンドケーキは、この … 続きを読む
2013/02/03
から 三日月
0件のコメント
鎌倉「onari NEAR」で開催されている器展に行ってきました♪「村木雄児 黒の仕事」大好きな作家さんのひとり、村木雄児さん。毎日、我が家の食卓に登場する器たち。好きな器が使いこまれて、育っていくのも楽しいけれど、毎年 … 続きを読む
2013/02/01
から 三日月
0件のコメント
今年も2月の三日月メニューは「金柑」毎年、金柑が色づいてくると、そろそろ連絡があるかなぁと予知して待っていてくださる小嶋さん♪笑いつもありがとうございます! 小嶋さんの金柑は、プリプリに実が張って、甘味と酸味が絶品なので … 続きを読む